県政の動き−議会報告

【10.05.15】四日市港管理組合議員をゲット!

本年度は、四日市港管理組合議員に

臨時議会が開かれ、議長・副議長選と共に、其々の議員の委員会所属などが決まりました。
日本共産党では、加藤清助議員が、議長選に立候補しました。清助議員は9票とるも、議長はリベラル21の中森慎二議員と決まりました。
議会には魔物が住んでいる???なるほどです。

中森議長様、所信表明の中で議会改革のひとつとして、「議案への各議員の賛否の公表」について積極的な発言をされましたね。私が、広報広聴委員会で、ずっと要求してきたことです。広報広聴委員長も兼職でされるわけですから、もちろん「当たり前のこと」として、是非是非実現しましょうね。市民のために大切な、必要なことです。会派を超えて頑張りましょう。

副議長は政友クラブの豊田政典議員となりました。

さて、私は、教育民生常任委員会に所属となりました。
また、日本共産党念願の四日市港管理組合議会議員となりました。県議会から5人、市議会から4人参加します。昨年は、萩原量吉県議が参加していました。かすみ4号幹線の問題も含め、四日市市の発展に大きなウェイトを占める四日市港です。重点ポイントとして取り組みます。

その他、四日市看護大学運営協議会委員、広報広聴委員となりました。



▲ このページの先頭にもどる

トップページに戻る

山本りか写真

フェイスブック山本りか公式ページ

RSSフィード(更新情報)